5月22日、関西六大学野球春季リーグ第7節対大阪商業大学2回戦が皇子山中央公園野球場で行われた。負ければ大商大の優勝が決まるという大一番、京都産業大学は3点差をひっくり返し逆転勝利を飾った。
杉野


京産大 0 0 0 3 0 1 0 0 0 = 4
大商大 1 2 0 0 0 0 0 0 0 = 3

スターティングメンバー
1 中堅手 杉野
2 遊撃手 原井
3 左翼手 中北
4 三塁手 藤原
5 捕手 福山
6 DH 横山
7 二塁手 川上
8 一塁手 西川
9 右翼手 岡村
先発投手 川辺
円陣



【試合展開】
 今日の試合は優勝するためには一戦も落とせないというプレッシャーのかかる状況でプレイボールがかかった。
 初回、先発の川辺がいきなり1点を失う。さらに2回にも2点を奪われ序盤で大商大に3点のリードを許す。
しかしこの悪い流れを断ち切ったのは2番手で登板した熊山だった。3回からマウンドにあがった熊山は自身最長となる5イニングを投げ無失点と好投した。
熊山

 守備からリズムを取り戻した京産大の反撃は4回。5番福山が出塁すると、6番横山はバスターエンドランを決めチャンスを広げる。さらに7番川上の送りバント、8番西川の四球で一死満塁のチャンスをつくる。9番岡村は三振に倒れるも、1番杉野はきっちり四球を選び押し出しでまず1点を返す。なおも二死満塁の好機で2番原井にタイムリーヒットが飛び出し1点差とする。続く3番中北は四球を選び、再び押し出しで同点に追いついた。
原井

 どちらに流れが傾くかわからないという中で次に試合が動いたのは6回。先頭の8番西川がセンターオーバーの二塁打を放ち出塁する。続く9番岡村はきっちり送りバントを決め一死3塁のチャンスをつくった。ここで打順はトップへ帰り1番杉野。ファールで粘り甘く入ったボールを逃さずにレフトへはじき返し、逆転に成功した。結果的にこの1点が決勝打となった。
決勝打

 その後、試合は両投手の好投もあり最終回を迎えた。最終回クリーンナップから始まる相手打線に試練が待っていた。湯川が無死から同点のランナーを出してしまう。しかし後続の4,5番をねじ伏せ二死!だが大商大も諦めず、このあと四死球で二死満塁の大ピンチを招く。それでも湯川はファールで粘る相手を最後はライトフライで打ち取りゲームセット!優勝へ向け望みをつないだ。
湯川2


【試合後コメント】
勝村法彦監督
「あとがないプレッシャーのあるある中よく踏ん張ることができた。熊山が今まで一番長いイニングを投げ、ゲームを作ってくれた。熊山には初回から作らせていて、川辺には3点が限界だと思っていた。原井はつなぐという意識があればいい打撃ができる選手なので大きかった。湯川には行くといっていた。9回はお前しかいないと気合を入れなおした。投手陣はこれまで勝ち切るために練習してきた。なのでメンタル勝負になる。相手の良い部分は認めたうえで、気持ちでは相手に負けないようにしたい。前を見て戦うだけだと思う。」
監督


福山主将
「昨日は相手の雰囲気にしてやられた。情けないと思っていた。今日は先頭打者を出してしまっていたが、粘り強くよく踏ん張ってくれた。9回は気持ちの勝負だと思っていた。湯川はリーグ戦が始まる前とは比べ物にならないぐらい強くなっている。自分たちは勝つしかない。勝ちを積み重ねるだけだと思う。」
福山


熊山投手
「初回から準備していた。あとがない分流れをこっちにもって来られるようにしたいと思っていた。初球の入りを厳しくした。ランナーが出ても先輩方に切り替えろと言って貰えた。ライトの岡村の好捕にも助けられた。自分のベストボールを投げるだけだと思っている。1イニングずつ助け合って勝てればよいと思っている。」
熊山2


原井選手
「今までやってきたことを普段通り出そうと打席に立った。打った後にベンチをみるとみんな盛り上がっていたので塁上でも自然とガッツポーズが出た。投手陣は下級生が多いので自分が積極的に声をかけることを意識している。まずは明日何とか勝って、もう一試合できるようにしたい。監督を胴上げする。」
原井ガッツポーズ


湯川投手
「監督からチャンスをもらったと思いマウンドに上がった。3人では終われなかった。コントロールがアバウトだったのでボールの切れで勝負しようと切り替えた。マウンド上でも監督からこのような場面を乗り越えて成長していけと言われた。本当に2連勝するしかない。明日もいけたら行きたい。」
湯川


杉野選手
「6回は西川が出塁して自分が返すしかないと思っていた。くらいついていくことだけを考えていた。ショートの頭を超える打球、逆方向を意識している。負けられないというプレッシャーもあるが開き直っていつも通りやって行きたい。挑戦者の気持ちを忘れずにやれることを精一杯やるだけ。」
杉野2


西川選手
「何とか打てて良かった。整備の後で初球から行かないといけないと思っていた。大学に入って最初は木製バットと金属製バットの違いに悩んだが、芯に当たれば木製バット方が速い打球を打つことができるし打球もよく飛んでいく。ここまで来たので優勝したい。一つ一つ全力でプレーしつないでいくこと忘れないようにしたい。」
西川

西川ガッツポーズ


先発した川辺投手
川辺