4月13日、ほっともっとフィールド神戸で関西六大学野球春季リーグ第2節。神戸学院大1回戦が行われた。先週は打線がかみ合わなかった京産大だったが、今日は打線が爆発。14安打の猛攻で6対1で勝利し大事な第1戦を勝利で終えた。
DSC_0445

京産大 220 001 001 = 6
神院大 000 000 010 = 1

試合成績
1.8→7 山本(鳥取城北) 5打数1安打1四球1盗塁1三振
2.6 宇都宮(宇和島東) 6打数3安打1打点
3.D 杉野(近江) 3打数3安打2四球1打点2盗塁
4.3 西元(福知山成美) 3打数0安打2四球1三振
5.5 笹原(福知山成美) 3打数1安打2四球
6.9 川岸(京都成章) 4打数3安打3打点1四球
7.7 桧垣(奈良大附) 2打数0安打1犠打1三振
H 西川(龍谷大平安) 1打数1安打
8 遠藤秀(滝川第二) 1打数1安打
8.2 曾根(綾部) 4打数0安打1犠打1三振
9.4 酒井(桜宮) 4打数1安打1四球2盗塁1三振

先発投手 藤本(京都学園) 7回3分の0 6安打3四球1死球1三振 失点1自責点1
2番手 長谷川(藤蔭) 2回 1安打1四球1死球1三振 失点0自責点0


試合展開
先週、まさかの2連敗で勝ち点を落としこれ以上負けられない京産大。初回、宇都宮、杉野の連続安打でチャンスを作ると二死満塁となり、6番川岸がレフトへの適時二塁打を放って幸先よく二点を先制する。これで勢いにのった京産大は、2回にも二死から山本がセーフティバントで出塁すると、すかさず盗塁を決めチャンスメイク。これを宇都宮が左前安打でホームに返し1点。続く杉野が右中間への適時三塁打を放ちこの回2点を獲得。二死から作った貴重なチャンスを見事にものにし、試合を優位に進める。
DSC_0118
右前安打を放ちチャンスを作る杉野外野手

DSC_0140
先制の二点タイムリーを放つ川岸外野手

DSC_0178
先制のホームを踏みベンチでハイタッチする宇都宮遊撃手(前)と杉野外野手(後)


先発のマウンドには先週と同様エース藤本。先週の大院大1回戦では負け投手となり、雪辱に燃える一戦だ。その立ち上がり、先頭打者を内野安打で許したものの後続を打ち取り、上々の投球を見せる。その後はランナーこそ出すものの、後続を断つ粘りのある投球で得点を与えない。8回に先頭打者を四球で歩かせて交代するまでに奪った併殺は4つ。走者を出しても冷静に抑え続ける好投だったが、勝村監督は「先頭打者を出しすぎ」との厳しい評価。これも一つの経験として、さらに大きく成長してくれるだろう。
DSC_0413
先発で好投するエース藤本


藤本の後を受けた長谷川だったが、安打と四球で一死満塁にされると、押し出し死球を与え一点を失う。「今季初登板で少し緊張しているように見えた」と勝村監督は振り返る。しかしその後は落ち着きを取り戻し最少失点に切り抜けた。
DSC_0780
2番手で登板した長谷川投手


打線は6回に川岸の適時左前安打でリードを広げると、9回には1回生遠藤秀の公式戦初安打からチャンスを作りさらに一点を追加する。「ミート力もあり、堅実な選手」と平山コーチは評価するが、本人は「自分の持ち味は守備と走塁」と語る。その言葉通り先週の大院大2回戦では2盗塁を記録した。目標にしている選手はヤクルトの青木と語る若武者の今後に期待が高まった。
DSC_0863
公式戦初安打を放つ遠藤秀外野手


最後は長谷川が三人で締め6対1で試合終了。14安打と打線が爆発した京産大が大事な1回戦をものにした。

コメント
勝村監督
「長谷川は今期初登板で、少し緊張しているように見えた。先週勝ち点を落としてしまったが、引きずっても仕方がないので、今できることをどれだけしっかりできるかを意識して試合に臨んだ。1・2回と積極的にいって点を取れていたが、3回から5回に1点も取れなかったので少し嫌な感じはあった。バッティングチャンスのカウントで中盤は凡打が多かったかなと思う。酒井のセフティーバントなど選手の特徴も出てきて6回や9回は点を取ることができた。しかし、サインミスなども出ているので、それは今日中に反省して修正しないといけない。(先発の)藤本はエラーもあったが、先頭打者を出しすぎだ。変化球の後の直球を狙われているので、そこの精度を上げないといけない。試合をまとめてはくれてが、まだまだ藤本の投球ではないと思う。1節目も2節目も1戦目に投げているのでもうひと成長してほしい。
(曾根捕手の起用について)楠田もよくやっているが、捕手の力量を見極めたいというのと、実践を通じて成長して欲しいという意図で起用した。まだ手探りの状態。最後のピンチの場面を乗り切ることが曾根の成長にもつながるので、これから生かしてほしい。
(5盗塁について)うちは機動力を使っていかなければいけないが、その中でもサインミスや決めきれていない部分があった。これも反省して明日につなげなければいけない。
研究されているのもあるが、山本などは本来のバッティングではない。初球を振っていって打ち上げてしまっている。もう少ししっかり捉えなければいけない。杉野は前節の2戦目から調子が上がってきている。より上げていってもらいたい。西元と笹原に当たりが出てくればより打線がつながるのではないかと思う。
今日は遠藤が初ヒット。最後にどんな形であれ遠藤と酒井で1点取れたのは大きかった。
なんとか勝てたがまだ十分なところではない。5割、6割の力しか出せていないので、明日10割出るようにしっかり全力で臨みたい。勝ち点を取らなければ意味がない。一戦一戦トーナメントの気持ちで戦いたい。」
DSC_0766

平山コーチ
「この一週間、特に特別なことはやっていない。いつも通りの練習をした。正直ここまでつながるとは思っていなかったが、1人では点はなかなか取れないのでみんなでつなぐ意識を持つようにということを昨日の練習で伝えた。
(2安打の宇都宮選手について)宇都宮はOP戦を通して力をつけ、1番成長した選手。前節は相手投手も良く崩せなかったが、今日はしっかりやっている人は結果が出た試合となったのでそれは良かったと思う。
(5盗塁について)機動力を使わないと点はとれないので、もち味は出せたかなと思う。投手の癖などもあるが、スタートは思い切りなのでそこは積極的に思い切って行くようにチームで言っている。
(初安打の遠藤選手について)OP戦後半に調子を落としていたがまた上がってきた。バッティングに関してはミートが上手い。足も速いし守備範囲も広い。派手さはないが、うちの機動力を使った野球にあった堅実な選手。
明日も全員でつなぐ意識を持って戦いたい。」
DSC_0573

西川主将
「野手陣が今までやってきたつながりの意識ができていなかった反省があるので、打撃練習から気持ちよく打つのではなく、状況に合わせたバッティングをするように心がけた。全員の輪の力を特に意識してひとつになってやった結果が今日の試合に表れたと思う。相手のスキがあれば狙うというのはキャンプ時からやっていた。今日は相手のスキを突いたり嫌がるプレーができていたのは良かったところだと思う。
(先発の藤本投手について)何度か先頭打者を出したりしたが、その後に粘り強い投球や要所要所でゲッツーを取れていたので底は良かった。
(代打安打について)終盤の追加点は欲しかったので、絶対自分が何とかしてチームに勢いをつけれたらと思っていたので、一本打てて良かったと思う。
引いていられる試合は1つもない。攻めるしかない。まずは一戦必勝で勝ちにこだわり、今続けている輪の力を全員で意識して明日も勝ちたい。」
DSC_0618

杉野外野手
「(今シーズンの入り方について)毎回シーズン出だしの調子が良くないというのが課題だった。OP戦も調子は悪かったが、新しいことをやるのではなく常日頃からやっていることを積み重ねることで自信になってくると思ってやっていった結果、いいスタートをきれた。
(2打席目の適時三塁打について)打ったのはストレート。力のある直球を投げる投手だったので、直球のタイミングに合わせて振り抜いた。チームとして粘り強くというのをテーマでやっている。三振せずに投手にプレッシャーを与えるという中で大事になってくると思うので常にその意識を持って打席に立っている。
(100安打について)一本一本積み重ねることによって生まれるし、チームに貢献できると思う。あまり意識をせずに1打席1打席を大切にしている。
明日一日練習できるので、しっかり早め早めに準備していい状態で試合に臨めるようにしていきたい。」
DSC_0461

遠藤秀外野手
「(初安打について) 打った球はスライダー。ずっと試合にでていたのに一本がなかなか出ず、今日打ててよかった。バットを大きく回さずコンパクトに回すことを意識している。高校時代からよく使っていたなじみのあるグランドだったのでやりやすかった。
自分の持ち味は守備と走塁。守備はチームとしてカットまで強いボールを返すことを徹底しているのでそれを意識して練習している。走塁はチームランでも1位で帰ってくるように意識して練習に取り組んでいる。走塁でもっとアピールしていきたい。
打たないと競争で勝ち上がっていくことはできないと思う。もっとバッティングも磨いていかないといけないと思う。
いっぱい試合に出させてもらっているので、どんどん結果をだしてチームに貢献し、レギュラーを取れるように頑張っていきたい。」
DSC_0020