京産大アスレチック

学内スポーツ紙「京産大アスレチック」を製作・発行する、京都産業大学体育会本部編集局の公式BLOGです。

卓球部

友だち追加

〈卓球部男子〉関西学生春季リーグ 男子2部全勝優勝で1部昇格

4月29日~5月8日の間に近畿大学記念会館他で行われた関西学生卓球春季リーグ。
今大会は団体戦で行われ、シングルス6人とダブルス1組で計7試合し、4勝を手にしたチームが勝利する。

 男子は昨シーズン1部から2部に降格となり、今シーズン2部全勝優勝での1部復帰を掲げた。
5月6日までの時点では全勝中。残すは7日の大商大戦と8日の大阪経済法科大戦を残すのみとなった。

《5月7日》
大商大との一戦。オーダーは以下の通りとなった。

T 大東
2 吉兼
3 小池
W 福井 小泉
5 福井
6 小泉
L 青木

1番手を任されたのは1年次生の大東。
初めて1番手を任されたという彼は、第1セット序盤に5連続失点を許し0-5にされるも6連続得点で一気に6-5にすると、勢いそのまま第1セットを11-7で先取。続く第2セットは取り返されたが、そこで流れを渡さず2セットを連取し、セットカウント3-1で勝利しゲームの流れを引き寄せる。
DSC_4588
この試合の流れを引き寄せた1年次生大東

続く2番手も1年次生の吉兼。
カットマンという変則タイプの選手にも序盤から対応し、強打やツッツキなどの揺さぶりを駆使し第1、第2セットを
立て続けに奪う。第3セットを9-11の接戦で落としたものの第4セットを11-2で圧勝し、早くもゲームカウント2-0と大商大に大きく差をつける。
DSC_4800
力強いドライブを放つ吉兼

3番手は京産大屈指の実力を持つ2年次生小池。
1年次生の2人が作った流れを切らさず、得意のバックハンドに加え昨秋から磨いているフォアハンドも冴え渡り3-0のストレートで勝ちきる。
DSC_4833
一気に畳み掛ける小池

王手をかけたこの場面で出番を迎えたのは福井と小泉の3年次生ペア。
第1セットを7-11で取られると、第2セットもじりじりとリードを広げられる。5-10の場面から5連続得点で10-10のデュースまで持っていったものの、2連続失点を許し10-12で第2セットを落とす。
後がない福井・小泉ペアは第3セット中盤にリードを奪いそのまま11-8でそのセットを取る。
続く第4セットは11-4で快勝しイーブンに戻したが、最終セットに5点を連続で奪われるなどあと一歩届かず9-11で敗れた。
DSC_4894


ゲームカウント3-1で回ってきたのは、先ほどダブルスで惜敗した福井が務める5番手。
その福井は得意のフォアドライブで第1セット最初の得点を奪うと、一気に10-5まで得点を重ね第1セットに王手をかける。直後5連続失点で10-10のデュースにされるが、ここは福井が粘り勝ち。12-10で第1セットを奪うと、第2セットも12-10で勝利。この2セットを取った福井は完全に試合の流れを掴み第3セットも福井に軍配が上がった。
DSC_5033
試合を決めた福井

試合はゲームカウント4-1で京産大の勝利。
試合後、1年次生の大東は「初めてのリーグ戦で、チームの流れを良くしようと思って挑んだ。結果的に勝ててよかったが、まだまだ自分のミスが多かったので今日の出来としては6.5割というところ」と今日の試合を省みた。
3番手の小池は「明日の相手は今日の相手より格上になってくるのでしっかりと気を引き締めて行きたい」と語った。
勝負を決めた福井は「今日はダブルスでミスが多かったのでシングルスは丁寧なプレーを心がけた。
明日は4-0で勝負を決めたい」と意気込んだ。


《5月8日》
日をまたいで行われた大阪経済法科大学との最終戦。
相手もここまで全勝で来ている為、この試合の勝者が優勝となる。
この大一番、勝負に出たという村上監督が出したオーダーは以下の通りとなった。

T 小池
2 越智
3 吉兼
W 福井 小泉
5 青木 
6 小泉
L 福井

前日の勝利で波に乗る1番手小池だったが9-5の場面から6連続失点で第1セットを落とす。
続く第2セットは先にマッチポイントを握られはしたものの、3連続得点で13-11で勝利。
その後も一進一退の攻防を見せ勝負は最終セットまでもつれ込み、あと一歩のところでこのセットを落としセットカウント2-3で敗れた。
DSC_6443


2試合目は1年次生の越智。
ここでイーブンに戻しておきたい京産大だったが第1・第2セットを連取される。
第3セットを11-7で取り盛り返すが、第4セットを取られ3-1で敗北。
ゲームカウント0-2と京産大は窮地に立たされた。
DSC_6641
粘りを見せる越智

優勝に向けて負けられない場面で、前日を勝利で飾った吉兼。
試合後に吉兼は「2敗で回ってきてとても緊張していた」と語ったが、緊張を感じさせないプレーで第1セットを先取。第2セットこそ落としたものの第3・第4セットを立て続けに取り、貴重な1勝を上げた。
DSC_6698


ここで巻き返したい京産大は前日に続きダブルスを福井・小泉ペアに据えた。
「昨秋2部落ちしてから危機感を持って練習に臨むようになった」と語った小泉は第1セットから福井との抜群のペアワークで接戦を制す。勢いそのまま第2・第3セットを奪いストレート勝ちでゲームカウントをイーブンまで持って行き、流れを一気に手繰り寄せる。
DSC_6744
2人同時にガッツポーズをとる福井・小泉ペア

ここからは時間の都合上2台進行となり、5番手青木と6番手小泉の試合が同時に始まった。

先に決着がついたのは6番手の小泉だった。
ダブルスの調子をそのままシングルスに繋ぎ第1セットを奪うと、第2セットはデュースに突入。先に点を入れられすぐさま追いつくというシーソーゲームを14-14まで演じる。15点目を先に取り、そのまま16点目ももぎ取った。第3セットは0-4から一気に追いつき、粘り勝ちした小泉が12-10で勝利した。DSC_6779


次に決着がついたのは5番手の青木。
隣の小泉とほぼ同じペースで試合が進み、第1セットを11-7で先取すると、こちらも第2セットにデュースに。
先にサーブ権を得ていたため先に得点しすぐさま追いつかれるという攻防を15-14まで続け、相手を振り切るように16点目を奪取。第3セットも接戦になったが勝ちきり青木の勝利でこの試合はゲームカウント4-2の逆転勝利となった。
DSC_6812
最後にゲームを決めた青木

試合後、青木は「今季は1勝も出来ていなかったにもかかわらず、監督が使い続けてくれていたおかげで最後に結果が出せた。これで1部昇格が決定したので早く1部でプレイしたい」と既に来季を見据えていた。
DSC_6875
試合を決めた直後、喜びを全身で表す青木

2部優勝のため入替戦なしで1部昇格が決定した京産大。
新たな戦力を携え、来季は1部の上位を狙う。










《卓球部》西日本16強 さらなる高みへ

12月19・20日に近畿大学記念会館にて、第1回オール西日本大学選手権大会(個人の部)が行われた。

男女合計で約300名が参加した今大会。京産大からは男子シングルスの小池雄太(1)と青木良磨(1)、女子シングルスの加藤麻貴菜(3)が出場した。

今大会は男子40リーグ、女子30リーグに分かれて4~5名でリーグ戦を行い、各リーグ上位2名が決勝トーナメントに進出し、優勝を決めるという試合形式で行われた。

初戦をセットカウント3-0で勝利し順調な滑り出しを見せた小池は、勢いそのまま1セットも落とすことなく1位でリーグ戦を突破した。「少しヒヤッとしたところもあったが、しっかり勝つことができてよかった。決勝トーナメントもこの調子でいきたい」と語った。


対照的に初戦をセットカウント2-3の接戦で落としてしまった加藤は、2試合目「カットマン」と呼ばれる防御主体の相手に対し強弱をつけた攻撃で攻め切りストレートで勝利した。試合後に加藤は「次勝てば決勝トーナメント出場もあるのでもちろん勝ちたいが、勝ちたいと思いすぎないようにしたい」と語った。
そして迎えた最終戦。1セット目から早いラリーが飛び交う展開となるが、徐々に点差を広げていき1セット目を先取。その後も2セット目を逆転して奪取した。続く第3セット、先にセットポイントまでたどり着いたが3連続失点を許しこのセットを落とした。流れを譲りたくない加藤は第4セット、序盤は互角の戦いだったが「5-4から6-4に出来たときに勝ちが見えた」と語った加藤はじわじわと点差を広げこのセットを奪い、セット数3-1でこの試合を制した。この勝利により加藤は2位で翌日の決勝トーナメント進出が決定した。
DSC_2144
リーグ最終戦を勝利し決勝トーナメント進出を決めた加藤


そして、もう一人の1年次生青木良磨(1)は第1試合、セット数3-2で勝利。そして第2試合、第1セットをミスやアンラッキーで落としてしまう。続く第2セットは先ほどのミスを修正して、ドライブを軸に攻撃を組み立て11―5で勝利。続く第3セットも11-8で勝利し、完全に流れをものにした青木は第4セットを11-3で勝利し、2勝0敗で迎えた最終戦。第1セットから白熱した展開となるが、相手より1枚上手だった青木は終わってみればセットカウント3-0で圧勝、全勝でグループ1位通過となった。青木は「決勝トーナメントは周りのレベルが何段階もあがるのでしっかり勝って行きたい」と決勝リーグへの意気込みを語った。
DSC_2077
ドライブを決める青木


日をまたいで行われた決勝トーナメント、京産大は出場した3名全員が予選を通過した。

一番初めに1回戦を迎えたのは加藤麻貴菜。「細かいミスをしないよう意識した」と語った加藤は、格上だと位置づけた相手に対し接戦を演じる。しかし、第1セットを9-11で落とすと続く第2セットを5-11で奪われる。最後までその流れを取り返すことができず第3セットも5-11で敗れ、加藤は1回戦敗退となってしまった。加藤はこの試合を振り返り「ミスをしないよう意識したが最後のほうは意識しすぎた。次は春季リーグ戦、周りが強くなるのは当然だし、新しい後輩が入ってくるがそういう勢いに負けず、今までより一つでも順位を上げたい」と次期主将としての覚悟と目標を示した。


続いて試合があったのは小池雄太。2回戦が初戦となる小池は第1セット、序盤から連続失点を許すが、すぐに追いつき一進一退の攻防に。試合はデュースに突入するがここは小池が14-12で制する。この勢いで続く第2セットを11-7で取り、最終セットも11-9で勝利した。「危ない場面もあったが、内容も調子も良かった。ここからどんどん調子を上げていきたい」と語った。
DSC_2356
得意のバックハンドを決める小池

この流れに乗りたい青木は2回戦。
第1セットを11-5といい流れでセットを取る。しかし第2セット、相手が攻撃の主導権を握り譲ってしまい2-11と完全に流れを奪われる。このままでは終われない青木は第3セットの終盤までリードを保ち続けるが9-7から痛恨の4連続失点を許してしまい9-11でこのセットを落とすと、続く第4セットも7-11で敗れ、1回戦で敗退となった。
試合後に青木は「自分のミスが目立った試合となった。そして相手のもう1本が返せなかったのも敗因の一つだった。これからの目標として台の近くでも台から下がっても勝てる選手になって。春季リーグでの団体戦を2部優勝に導きたい」と語った。


小池は3回戦も安定して実力を発揮した。第1セットを11-9で抑えると続く第2セットは11-8で勝利。第3セットになると調子を上げ、11-5でセットを取りセット数3-0のストレート勝ちを収めた。


コート整備をはさみ行われた4回戦。ここまで1セットも取られていない小池はベスト8進出を懸けた試合に挑んだ。相手は優勝候補の愛工大の松下選手。「明らかに格上の相手だった」と語った小池は第1セット前半を少しリードして中盤にさしかかる。中盤戦も優勢に進めていたが7-5から逆転を許し、終盤も1歩届かず9-11で第1セットを落とした。続く第2セットは相手の勢いを押さえきれず3-11でセットを取られる。後がない小池は第3セット、果敢に攻撃を仕掛けていき互角の展開にに持ち込む。しかしここでも連続得点で点差を広げられる。食らいついていく小池だったが点差は2点以上縮まらず8-11で敗れ、小池は4回戦で敗れるという結果になった。しかし1年次生ながら西日本ベスト16という快挙を達成したのは間違いない。
大会後、小池に今回の結果について振り返ってもらった。「相手は格上だった、こちらも強いボールを返さないとやられると思い反撃したが相手はまだ余裕があった。今回のベスト16という結果は素直に嬉しいが満足はしていない、もっと強くなってまずは春季リーグ、団体戦の2部全勝優勝で1部復帰を目標にして練習していく」
と悔しさを見せながらも次を見据えていた。
DSC_2381
試合終了後、悔しさを見せる小池


今大会はこれからの京産大卓球部にとって非常に収穫のあった大会になっただろう。
これらの選手はもちろん、今大会の出場を逃した選手たちの春季リーグでの活躍を期待したい。











《卓球部》秋季関西学生リーグ戦開幕

 8月25日から卓球の秋季関西学生リーグ戦が開催されている。試合はシングルス6人、ダブルス1組の団体戦形式で行われ、男女とも1部リーグ所属の京産大卓球部は大会3日目までを終えた。

 同志社大との初戦を0-7で落とした男子は、2日目に龍谷大と対戦。
 5番手までを終え、2勝3敗と後のない京産大の6番手は1年生の青木が務めた。第1セットを落として迎えた第2セットはデュースにもつれる接戦となる。点を取られては何度も取り返し、粘りを見せるが相手の速いサーブに苦戦し、14-16でこのセットを落とす。結局セットカウント0-3で敗れ、この時点で京産大の敗北が決まった。それでも7番手で登場した山本は最後まで集中を切らさず、フルセットの末、勝利し意地を見せつけた。
 
 続く関学大、立命館大にはそれぞれ2-5、0-7で敗れ、4戦勝ちなし。残りの3戦は1部リーグ残留に向けて負けられない戦いとなる。

  
    京産大3-4龍谷大
  
     畠山 0ー3 榮次
     小池 3-1 奥村
     福井 2ー3 王
  小泉・福井 1ー3 川久保・榮次
     小泉 3ー1 岡本 
     青木 0ー3 川久保
     山本 3ー2 辻本


 畠山選手「前回の試合は散々だったが、それに比べればましな試合だった。相手は精神的に余裕があり、トリッキーなプレーをしてきた。1,2セットを落として、完全に流れが相手にいってしまった。チームの目標は1部に残ること。残りのリーグ戦は勝ちたい。」

 小池選手「試合が竸った時に勝てるか勝てないかがチームの勝敗に関わると思うので、竸った時に勝てるようにしたい。今日は常に攻めて試合をすることができた。最後、勝ちを意識して消極的なプレーになってしまったのが反省点。相手はサーブがうまかったので、まずはしっかりレシーブを台に入れて、そこからラリーをしようと思った。ここから全勝したい。」

 小泉選手「前回はいいプレーができなかった。今日はチーム一丸となってやった結果、負けはしたが内容は良かった。どこの大学もサーブがうまいので、どのように対応していくかが、今後の試合のカギになると思う。今日は凡ミスが減り、チャンスをしっかり決めることができた。」
       

 DSC_1561
2番手の小池

 DSC_1583
4番手の小泉(写真左)・福井(写真右)のダブルス
 
DSC_1595
6番手の青木

 
 昨季、入れ替え戦の末、1部残留を果たした女子は3日目に神戸松蔭女子学院大学と対戦。
 3戦全敗で迎えた一戦だったが、1番手の加藤が勝利し幸先の良いスタートを切る。2~4番手が敗れるも、5番手東山、そして6番手桐村の活躍で3-3となり、勝敗は7番手菅原に託された。
 デュースにもつれた第1セット、点を取るたびにベンチの選手は総立ちで声援を送るなど、この試合で一番の盛り上がりを見せ、チーム一丸となって戦った。皆の期待に応えるべく、菅原は最後までボールに喰らいつき、決してあきらめない姿を見せた。結果は負けてしまったが、試合中の選手とベンチの選手がいっしょに喜び、いっしょに悔しがる一致団結した彼女たちを見て、このチームならもっと強くなれる、そう感じさせてくれた。
 
     京産大3ー4神戸松蔭女子学院大学
  
      加藤3-2長尾
      大平0-3吉田
      大西0-3打浪
   加藤・桐村1-3長尾・竹本
      東山3-1谷本 
      桐村3-2南
      菅原0-3竹本

 
 加藤選手「今回、はじめて1番手を任された。勝って責任を果たせた。(第5ゲーム、7-6と追い上げられ、タイムがかかったとき、ベンチからどんな指示を受けたのか?)もっと短いサーブを使っていくように言われた。今日のように自分たちが試合を盛り上げていけばチームの勝ちが見えてくると思う。」

 東山選手「前の試合は内容が悪く、今日の試合に出られるか分からなかったが、出させていただいて、勝てたので期待に応えることができて良かった。先輩やチームのみんなが後押ししてくれた。チーム一丸となって戦えた。次の試合まで5日空くので、しっかり準備して自分たちに1部の実力があることを証明したい。」

 

 DSC_1634
1番手の加藤

 DSC_1753
5番手の東山
 
 DSC_1813
ベンチからの声援は選手の気持ちを支えてくれたはずだ
 
 

《卓球部》関西学生リーグ、男子は関学に敗戦

 卓球の春季関西学生リーグ団体戦が5日、池田市五月山体育館で行われ、男子は関西学院大に0-7、女子は立命大に1-6で敗戦した。

 DSC_0185
試合前、ベンチの選手も含め気持ちを1つにする。

 男子は1番手の小泉が0-3で落とすが、続く2番手の小池が粘りを見せる。
 
 第1セットはリードしながらも終盤に連続失点を許し、落としてしまう。しかし第2セット、得意のバックハンドを武器に8連続得点。このセットを11-5と完勝する。その後は得意のバックではなくフォア側にボールを集めてきた相手に苦戦を強いられ、セットカウント1-3で敗北した。

DSC_0134
試合に出れなかった選手達もスタンドから応援
 
 3番手の長光は関学の備本との高校の同級生対決となった。お互い、手の内を知っていたであろうこの対決は3-0で備本に軍配が上がる。

 4番手に登場したのはダブルスの小泉・福井ペア。1、2セットを落として迎えた3セット目。後のなくなった2人は立ち上がりから攻撃的な姿勢を貫き、11-3で圧勝。続くセットは、10-2から8連続得点を許し10-10まで追い上げられるが、なんとか猛攻を振り切り、奪取に成功。2-2で迎えた5セット目。4-9から京産が3連続得点で7-9まで追い上げる。そして相手がたまらずタイムを要請。このタイムを機に流れが相手に傾き、結局セットカウント2-3で敗れた。

DSC_0222


 5番手以降も関学の流れを止められず、京産大は0-7で敗戦。残る試合は勝って、1部リーグ残留を確実にしたい。

 DSC_0128


 
 小池選手
 「明日試合が残っているので、今日の悔しさをそこにぶつけていきたい。相手は格上だが気持ちで負けないように戦った。試合前の円陣では相手は強いけど勝ちに行こうと話した。点を取るごとにみんながガッツポーズをしてくれるのは気持ちも乗れる。あと3試合、全勝したい」

 
 小泉・福井ペア
 「結果は0-7だが内容はそんなに悪くない。切り替えて次の試合に臨んでいきたい。今日の試合は勝ちたかったが、天理戦や関大戦の方がもっと大事なので、そっちの試合のほうが意識は高い。1セット目を取られたので2セット目は思い切っていった。」

《卓球部》男女ともに開幕黒星発進

 関西学生卓球リーグが開幕し男子は関学と、今季1部復帰を果たした女子は同志社と対戦したがともに白星とはいかなかった。

男子は関学と対戦、川野が第一シングルスにストレートで負けるとその後は、接戦を演じるも振り切られる場面が目立つ。結果川上が一勝をあげ、ゲームカウント1-6で敗れた。

コメント
主将の川野
「敗因は総合的な力の差。サーブの場面でミスが目立った。ラリーになると相手に互角以上のものを見せつけることができた。一戦一戦全力で臨もうとこの大会に向けてい意気込んだが、今日の試合は相手の圧力に対して引いてしまう場面が多かった。下位争いから脱出できるようにしたい。」
DSC_0088


一方女子は同志社と対戦。結果は加藤が一勝し、1-6で敗れた。しかしどの試合も接戦で、坂本が0-2から2-2まで追い上げるなど、粘りを見せてくれた。

コメント
主将の坂本
「今回の試合は自分的にはあまり緊張はせず、また一年生が思いきってプレーをできるようにサポートすることをできたらと試合に臨んだ。粘りからの攻めを大切にし、今回の課題を次の試合に生かし、勝ちきっていきたい。」
DSC_0181
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ