大会名 第64回関西学生春季リーグ戦大会
開催日 2025年6月22日(日)
会場 MKボウル上賀茂(京都府京都市北区)
順位 男子3位 京都産業大学
女子2位 京都産業大学


【試合内容】
男子は22日、MKボウル上賀茂で同志社大と6ゲーム対戦し、2勝4敗の3位で終えた。1ゲームを先取しいい流れでゲームを運ぶと思われたが、目の前で優勝を許すという結果で優勝を逃した。8週目で首位につけており、午前の3ゲームで2勝すれば春季リーグ戦の優勝が決まる。1ゲーム目はチーム5人で1022点で手堅く1勝。だか、その後は接戦を繰り広げるも上回ることができなかった。チームは12月のホーム(MKボウル上賀茂)で開催される全日本大学選手権まで、夏の関西学生と秋季リーグ戦が残されている。ここで勝利を収め、この敗戦の悔しさをやり返したい。
女子は3勝3敗の2位で終えた。同志社大の独走となったが、林が188アベレージで2位。塩野もアベレージが上昇するなど確かな成長を見せた。林は「同志社を倒す」と力強く話し、2年前の全日本大学選手権のように同志社大と優勝争いを演じ、今度こそ掴み取りたい。
【取材・写真・執筆】 上田奎斗
開催日 2025年6月22日(日)
会場 MKボウル上賀茂(京都府京都市北区)
順位 男子3位 京都産業大学
女子2位 京都産業大学


【試合内容】
男子は22日、MKボウル上賀茂で同志社大と6ゲーム対戦し、2勝4敗の3位で終えた。1ゲームを先取しいい流れでゲームを運ぶと思われたが、目の前で優勝を許すという結果で優勝を逃した。8週目で首位につけており、午前の3ゲームで2勝すれば春季リーグ戦の優勝が決まる。1ゲーム目はチーム5人で1022点で手堅く1勝。だか、その後は接戦を繰り広げるも上回ることができなかった。チームは12月のホーム(MKボウル上賀茂)で開催される全日本大学選手権まで、夏の関西学生と秋季リーグ戦が残されている。ここで勝利を収め、この敗戦の悔しさをやり返したい。
女子は3勝3敗の2位で終えた。同志社大の独走となったが、林が188アベレージで2位。塩野もアベレージが上昇するなど確かな成長を見せた。林は「同志社を倒す」と力強く話し、2年前の全日本大学選手権のように同志社大と優勝争いを演じ、今度こそ掴み取りたい。
【取材・写真・執筆】 上田奎斗