京産大アスレチック

学内スポーツ紙「京産大アスレチック」を製作・発行する、京都産業大学体育会本部編集局の公式BLOGです。

特集

友だち追加

【バスケットボール部男子】シーズン開幕特別企画 「名門の矜持」

オレンジのユニフォームに身を包み、獅子奮迅の如くコートを支配する。関西バスケットボールの雄、京産大。関西リーグでは最多となる23回の優勝。全日本インカレは現在9年連続50回の出場で、1997年には、同志社大と並び関西勢最高成績となる準優勝を果たしている。今回はその名門・京産大で今季の主将を務める宇都宮陸と、就任17年目となる村上和之監督に取材し、ここまでの道のり、そして今季への思いを聞いた。
DSC_9163


プロフィール
【宇都宮 陸(うつのみや・りく)】
2002年12月6日、愛媛県生まれ。報徳学園高卒。ポジションはPG。1年次には全日本インカレで全試合スタメン出場しベスト8に貢献。2年次には男子日本学生選抜メンバー選出、西日本インカレ優秀賞・アシスト王、関西リーグ戦敢闘賞。3年次には関西リーグ戦敢闘賞。また、1年次に愛媛オレンジバイキングス(B2)、2年次にアルバルク東京(B1)に特別指定選手として加入。今期の主将を務める。DSC_6500


【村上 和之(むらかみ・かずゆき)】
1976年7月10日、大阪府生まれ。東住吉総合高、京都産大卒。大学3年次に、全日本インカレ準優勝し、自身は大会ベスト5にも選出。大学卒業後、日本リーグの実業団「日立大阪」に入社、その後2005年発足のbjリーグに入団。3年間プロ選手として活躍。引退後、京産大バスケットボール部男子のコーチに就任(2008~)。現役時代のポジションはPG。愛称は「カズさん」。DSC_8103



悔しい一年
 「タイトルを一つも取れていないっていうところで、悔しいなという思いがあります」。宇都宮は昨シーズンを振り返る。春の関西選手権(関西学生連盟に所属する全大学によるトーナメント戦)、夏の西日本インカレではともに準々決勝で敗退。2年ぶりの優勝を目指し挑んだ秋のリーグ戦では、大阪経済大や関西学院大などの1部下位チームとの試合を落としたことが響き、一歩届かず準優勝。集大成となる12月の全日本インカレでは関東1部リーグ13位の早稲田大に敗れ、3年ぶりの初戦敗退となった。「もうちょっとできたんじゃないかな(村上)」。監督にとっても満足のいかないシーズンとなった。

《2023年度関西連盟主催大会における成績》
・4月 関西選手権大会 6位
・6月 西日本インカレ 3回戦敗退
・9月 関西リーグ戦  準優勝



群雄割拠
 関西連盟の大会においては、昨年だけでなく一昨年も優勝した大会がなく、長らくタイトルから遠ざかっている。その背景に、関西の勢力図の変化がある。ここ数年は京産大・近畿大・天理大の三強で、直近20年のリーグ戦は近大が8度、京産大が6度、天理大が4度と、ほぼ独占状態。他の関西の大会でも表彰台の常連となっていた。
 そんな中、長らく1部の下位に位置していた神戸医療未来大が2022年度の関西新人戦(3年次以下のみが出場できる大会)で優勝すると、同年のリーグ戦では近大、京産大に次いで3位に。そして昨年は神医大と同じく、決して強豪とは言えなかった大阪産業大がリーグ初優勝を果たしている。関西地区は強豪同士の覇権争いから一転し、群雄割拠となった。


名門の矜持
 新興勢力の台頭が、三強時代に終わりを告げた。実際に近大は昨年のリーグで7位となり、6年連続出場中のインカレへの切符を逃している。もちろん京産大も例外ではなく、その勢いの餌食となりつつある現状だ。ただ、「周りのチームは関係ない。自分たちのすべきことをするだけ」と宇都宮。村上監督も「そういう(新勢力の)チームに簡単に勝たせてはいけない」と言い放つ。選手、監督ともに京産大の軸には「名門の矜持」があった。


宇都宮世代
 2024シーズンはまもなく開幕。主将を中心に4年次生がチームを引っ張ることとなる。村上監督はこの世代の強みに「華やかさ」「経験」の二つを挙げる。
自身も京産大バスケットボール部の選手であった監督曰く、昔はねちっこく、泥臭く、というイメージで見られていた京産大。かつてとはプレーの華やかさや注目度が変わってきたという。しかし監督はこうも付け加える。「今も(ねちっこく、泥臭く、といった精神が)無いわけじゃないです。華やかな部分もあるけど、そこだけじゃなくて泥臭くもあるよっていうのを僕は見てほしいですね」。地味ではあるが、かつての京産大の重要な精神が根底には残っている、ということを強調した。
DSC_9161
「華やかさ」と「経験」がこの世代の強みだと話す監督
 
 また、この世代には経験豊富な役者が揃っている。Bリーグの特別指定加入としてプロの世界でプレーをした宇都宮を筆頭に、1年次から全日本の舞台に立ったアジャイ・アーノルド(4)。そして昨年開催された第19回アジア競技大会で、モンゴル代表に選出されたヒシグバータル・オーギル(3)を初め、3年次以下の選手層も厚く、全体的に経験値の高いチームとなっている。
 そして最高学年に限っては、なんといっても京産大の栄枯盛衰を直接見てきている世代といえる。今の4年次が入部した年は、関西リーグを全勝優勝。全日本インカレでは関東の強豪専修大に善戦し惜しくも敗れるもベスト8と、輝かしいスタートを切った。しかしそこから一昨年、昨年と関西連盟主催大会での優勝は一つもなく、苦しいシーズンが続いている。
「こういう経験をしたのが陸の学年しかいない。過去でこれをやってきたから今があるっていうのを(宇都宮の学年が)今年後輩たちに伝えないといけない立場に来ている」。今までの壮絶な道のりと、京産大としてのプライドを後輩へ示すことが、監督から最高学年に対しての願いだ。
DSC_1996
アジャイ・アーノルド
DSC_1663
ヒシグバータル・オーギル


黄金時代
この取材の前に、村上監督の選手時代のアスレチックの紙面を見つけた。京産大アスレチック第102号(1997年発行)、「バスケットボール部6連覇 掴んだ関西16度目の栄光」という見出しで、1面にでかでかと取り上げられている。その一コマに「果敢に敵陣内に切り込むPG村上」と、当時3年次だった監督の姿もあった。また、この年には全日本インカレで関西勢最高成績の準優勝も果たしている。紙面からもわかる通り、関西での連覇や全日本準優勝など、当時はまさに京産大黄金時代。「今まで(全日本インカレが)75回あって関西勢が優勝したことが無くて、僕らの1997年の準優勝が最高記録なんで、今期は優勝したいなと思っています」。今期の世代を、現在低迷中の京産大の再出発地点とし、第二期黄金時代の幕開けを目指す。
S__33972244
1997年発行 京産大アスレチック第102号
S__33972245
選手時代の監督の姿も
DSC_9173


全タイトルへ
「全タイトルを獲る」。新主将が掲げる今季のチーム目標だ。その目標を完遂するための第一歩となる春の関西選手権はすぐそこまで来ている。関西屈指の名門の誇りを再び見せつけるとともに、関西勢未踏の全国制覇を目指し、京産大バスケットボール部男子が今シーズンに臨む。
[取材・記事]榎本祐一郎 [写真]大道莉和

《新入部員募集》京産大アスレチックって何してるの?

 新入生の皆さん、大学での新生活が始まりましたね!大学生として有意義な4年間を過ごしたいと思っている方も多いのではないでしょうか?そんなあなたに「京産大アスレチック」をご紹介します。

□自分たちの手でスポーツ新聞を制作
 
 京産大アスレチックは体育会に所属する部活として年4回のペースでスポーツ新聞を発行し、京産大アスリートの活躍を多くの人に伝えています。私たちの部活の最大の特徴は、試合の取材から記事の執筆、紙面の編集に至るまで、一から学生の手で作られているところです。

□取材は全国へ

 私たちはそれぞれ担当している部活が決まっており、担当の部活の試合がある日に会場に行き取材を行います。大学トップレベルの選手のプレーを間近で見たり、実際に話を聞けるところが、この部活でしか経験できない魅力です。取材は関西圏が大半ですが、東京、仙台、長野、静岡、高知、広島など遠方に行くこともあります。遠征費は部費から出されるため、お金の心配はいりません。会場では、普段は入ることのできないグラウンドレベルから試合を見ることができます。

□多くの人に読んでいただけます

 新聞製作は約3週間かけて行います。京都新聞本社での作業もあり、本職の方と関わることができるのも魅力の一つです。完成した新聞は大学内で配布されるほか、定期購読をしていただいている全国の読者の方へも発送します。

□どんな人でも大歓迎!

 普段の活動は週1回昼休みのミーテイングのみ。安心して他のサークル活動やアルバイトに打ち込めます。現在の部員は2年生3人、3年生4人です。7人全員が大学から新聞制作を始めたので初心者でも大丈夫。「写真を撮ることが好き」「スポーツ観戦が好き」「将来メディア関係の仕事に就きたい」「他大学の学生と仲良くなりたい」など入部理由は何でもOK!雄飛館5階に部室があるので、ぜひ一度覗いてみてください。

 京産大アスレチックに入部して、読者に感動を届けよう!皆さんと一緒に活動できる日を楽しみにしています。
 
また、下記の日程で説明会を開催します。入部希望の方はもちろん、まだ迷っている方もぜひお越しください。

□説明会日程
4月16日(月) 昼休み
4月18日(水) 11時~16時(いつでもOK!)
4月24日(火) 昼休み

 場所は雄飛館5階の体育会本部編集局の部室にて行います。場所が分からない、説明会の前に質問しておきたいなど何かあれば公式LINE@(@znx4431q)で受けつけております。気軽に聞いてください!
S_7756813394806







《陸上競技部》ユニバーシアード出場の奥野意気込みを語る

 2013年7月7日~12日にロシアのカザンで行われる第27回ユニバーシアード競技大会、ハーフマラソンに出場する奥野有紀子さんに意気込みを伺った。(7月1日取材)

P1000037


―今の心境はいかがですか
不安と緊張があります。前回大会で陸上の日本チームは優勝しています。団体優勝を目指して今大会も臨むので貢献したいですが、その反面失敗できないというプレッシャーもあります。それでもレースを楽しみたいと思います。

―どのような調整を行っていますか
6月29日にもレースに出場して、これから3日間追い込みをしていきます。そしてレースまで体調を整えていこうと思います。ユニバーシアードに特別標準を合わせて調整は行っていません。

―5月に行われた第90回関西学生陸上競技対校選手権大会はいかがでしたか
調子が悪くて不本位な結果に終わってしまいました。(女子1部決勝5位)そこから、気持ちを切り替えることができたので、その点についてはよかったと思います。

P1000028


―奥野さんにとってユニバーシアードとはなんですか
まさか、出場できるとは思っていなかったので、全て出しきって楽しもうと思います。

―海外でのレースは初めてですか
初めてです。京産大で遠征するときは一人で遠征することはなく、コーチや仲間がいたのでとても心強かったです。今回は一人なのでとても不安です。

―仲間から何か声をかけられましたか
前に行われた壮行会の時に、「みんなが付いてるから大丈夫」と声をかけられプレッシャーをそれまで感じていましたが、安心することができました。

―これからの日程を教えてください
レース一週間前に日本からモスクワそしてカザンへと飛行機を乗り継いで一日かけて、現地に行きます。現地からレースまでは個人で調整するように指示がでています。しかし、全日本の監督として京産大の伊藤監督がいるので、調整メニューなどは安心できます。

―海外レースでどのようなことに気を付けようと思いますか
練習面では伊藤監督がいるので問題はないと思います。環境面では、食生活などを日本式ではなく現地に合わせるように全日本チームのコーチから指導を受けました。想像のつかない問題が多数でてくると思います。

―どのようなコースを走りますか
まだ、写真と地図でしか見ていませんが、5kmの周回コースと聞いています。アップダウンの少ないフラットなコースなので走りやすいと思います。

―ユニバーシアードを通してどのような力をつけたいですか
自分はまだまだ弱いです。とにかくこの大会で自信をつけたいと思います。

―大会で得たことをどのようにチームに還元したいですか
高校時代そこまで強くなかったのですが、今はユニバーシアードに出場するまでになりました。それも京産大で行っている練習の成果です。後輩たちに、京産大で行っている練習は間違ってなくこれを続ければ、実力アップすることを伝えたいです。

―最後にユニバーシアードと今後の目標を教えてください
絶対に8位入賞は絶対に果たしたいです。10月末の全日の駅伝で上位をめざし、12月に行われる予定の選抜大会に出場することです。

【陸上担当:佐藤孝樹】

ラグビーを見に行こう

今回、社会人ラグビーのジャパンラグビートップリーグからお得な情報が入りました。

~「大学生も!花園体感」キャンペーン~
ジャパンラグビートップリーグでは「大学生の皆様にトップリーグのことをもっと知って欲しい」というコンセプトのもと、「大学生も!花園体感」キャンペーンとして、大学生の皆様をプレーオフトーナメントセミファイナル(1月24日、14 時キックオフ)にご招待致します。以下のチラシをダウンロードのうえ、学生証と一緒にご持参下さい。

<<<<チラシはこちら(PDFファイルを開きます)>>>>
今シーズンも白熱した試合を展開しております。ぜひ、この機会に熱いラグビーに触れてみませんか?
おことわり))今回のキャンペーン対象は大学生のみとなります

~トップリーグプレーオフ セミファイナル~
三洋電機ワイルドナイツ ─ トヨタ自動車ヴェルブリッツ
・1月24日 14時キックオフ
・近鉄花園ラグビー場(大阪府東大阪市)

京産大OBの田中史朗選手(三洋電機)も出場予定!




また、年末年始にかけまして、私ども編集局はトップリーグの試合を取材させていただきました。大学ラグビーとはまた一味違った魅力をお伝えします。

1月9日の取材の模様
12月27日の取材の模様

1月9日 トップリーグ最終節

「大学生も!花園体感」キャンペーンにあやかり、年末年始にかけまして私ども編集局はトップリーグの試合を取材させていただきました。大学ラグビーとはまた一味違った魅力をお伝えします。



近鉄ライナーズ ─ 福岡サニックスブルース



1月9日、トップリーグ最終節・近鉄ライナーズ対福岡サニックスブルースが開催された。今季最後の試合とあって、両チームとも闘志を燃やし戦う。

何と言ってもラグビーの醍醐味は迫力あるスクラムだ。スクラムで押し込み奪ったトライは鳥肌モノである。

試合は終始サニックスペース。近鉄がボールを持っていても、隙をついてはターンオーバーし、素早いパスつなぎでトライを繰り返すという展開だった。しかし近鉄ファンは最後まで応援を諦めなかった。それだけに試合終了間際のFL佐藤幹夫選手のトライは歓喜に溢れた。17-44で敗れはしたものの、来季につながるものとなっただろう。


試合直後にも関わらず、選手達はファンサービスに大忙しだった。憧れの選手からサインをもらい、満足げなちびっ子も多く目にした。ラグビーは観客と選手との距離が近いので、より一層愛着がわき、応援に力がこもる。特に近鉄ライナーズは地域密着を徹底しており、近鉄沿線の駅構内には、地元の花園ラグビー場で開催される試合の無料観戦券がついたビラが設けられている。こうして気軽に行くことができるのも魅力的だ。



試合後、本学OBの鄭貴弘選手(`08中退)、塩見圭太選手(`01卒)、河嶋康太選手(`07卒)(いずれも近鉄)にお話をうかがった。

─ トップリーグの魅力は?
塩見: 有名な外人選手が多い
河嶋: 世界から有名な選手が多く集まり、年々人気が上がっていること
鄭: レベルが高い。そこにいる自分も充実を感じる


─ 学生時代の思い出は?
塩見: 部活の練習がきつかった
河嶋: 単位を取ることに苦労した
鄭 : 卒業できなかった(笑)


─ なぜ近鉄へ?
塩見: いい会社でいい組織、ラグビーも強いから
河嶋: チームがトップリーグにいるし、関西を盛り上げたかった
鄭 : 近鉄に入りたかった!


─ 来シーズンに向けての抱負
塩見: チームとしては優勝争いができるようにならないと
河嶋、鄭:レギュラーで出れるように頑張りたい


─ 最後に京産大ラグビー部に一言
全員: 産大ラグビー部、結果出して欲しい!



3人とも背が高く、体格も良いので最初こそ圧倒されたが、とても明るくて親しみやすい方々だったので応援したくなった。他にもトップリーグには各チームで活躍中の先輩が多数在籍するので、OBを探して応援するのも楽しみ方のひとつだ。

2019年にはラグビーのW杯が日本で開催される。そのときになって「にわかファン」になるよりも、時間のある大学生のうちに身近なトップリーグから足を運んでみてはどうだろうか。きっと面白いこと間違いなしだ。

(記事・福岡綾)
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ